梵字アクセサリー シルバーアクセサリーの神音梵字SVR梵字と真言を刻む梵字デザイン オリジナル・ハンドメイドの梵字シルバーアクセサリー専門店です。 ★お知らせ★ 梵字「ア」の仏様”太元帥明王”の真言の刻みは現在中止させていただいております。真言を刻む商品に関しては”刻まない”物となりますのでご了承ください。
|
||
○お客様からのお便り○ ![]() ![]() ![]() ★安心のクレジットカード決済★ ショッピングカートカートの中身
カートは空です。![]() |
◆パワーストーンの浄化方法◆~パワーストーンと正しく接して最大限のパワーを受け取りましょう~パワーストーンは使用していると、効果を発揮すると共にマイナスエネルギーを吸い取りパワーが弱くなってきます。
パワーストーンの力が弱まっていると感じたら、浄化をしてエネルギーを補充が必要です。
色がくすんで見えたり、輝きが無くなったと感じたら浄化が必要なサインです。1か月に1回から2回を目安に、パワーダウンを感じたら浄化をしましょう。
浄化の種類は様々ですが、石によっては水に弱かったり、日光に弱かったりする石もありますので、石にとって適切な方法で浄化を使い分けてください。 ![]() 日光浴での浄化方法浄化と共にパワーチャージが出来る方法です。10分から30分程太陽に当てます。午前中が効果的。 日当たりが良い場所でしたら、太陽が直接当たらなくても効果はかわりません。 ![]() 月光浴での浄化方法月明かりに石をあてます。満月が最も効果的で、パワーアップにもなります。庭やベランダなど直接月明かりが当たる場所に一晩置きます。 外に抵抗がある方は月明かりが当たる窓際でもかまいません。 ![]() クリスタルでの浄化方法水晶クラスターや水晶の小さな欠片を集めたサザレ等の上に、浄化したいパワーストーンを置きます。パワーチャージや浄化が手軽に出来る方法です。浄化用のクラスターやサザレも、ときどき水洗いなど浄化をします。 ![]() 煙での浄化方法ネイティブアメリカンより古くから伝わる浄化方法です。セージというハーブの葉を焚いて、その煙に15秒から30秒ほどくぐらせます。セージのなかでも、浄化力が最も高いホワイトセージを使用します。 ![]() 音での浄化方法音の振動により、パワーストーンの波動に作用して浄化する方法です。パワーストーンに最も効果的な音を出すようにチューニングされたチューナーなどがあります。 ![]() 塩での浄化方法ほとんどの石に適している浄化方法の中でも強力な浄化法です。盛り塩の上に置くか、塩の中に埋めて浄化します。塩は天然塩を使います。 ![]() 流水での浄化方法パワーストーンを流水にさらして浄化します。湧水や天然水が理想的ですが、水道水でも効果はあります。流水に1分程度、強い邪気を受けた場合は数時間必要な時もあります。水に弱い石には注意しましょう。 ![]() 植物での浄化方法植物は、パワーストーンのマイナスエネルギーを良いエネルギーに変える力があります。植物のそばや葉の上に置いて浄化します。ほとんどの石に適した方法です。 ![]() 土での浄化方法石の力が弱くなりすぎた時、石が中々回復しないときは、土に埋める事で強力な浄化が出来ます。24時間位を目安に、じめじめした所ではなく、清らかな自然に近い場所を選びましょう。
-
|
|
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
|
||
|